愛犬とおでかけし隊!は隊員さんと作る「愛犬と一緒にお出かけできる場所」のクチコミ情報基地です!ドッグカフェ・ドッグラン・カフェテラス・ペットサロン etc・・・
|
カテゴリ
全体 ☆ 愛犬おでかけ隊とは ☆ 隊員のご紹介LINK ☆ 情報掲示板 【一覧】北海道・東北 【一覧】関東・甲信地方 【一覧】北陸・東海地方 【一覧】近畿地方 【一覧】中国・四国・九州 ├ 北海道 ├ 福島県 ├ 茨城県 ├ 栃木県 ├ 群馬県 ├ 埼玉県 ├ 千葉県 ├ 東京都 ├ 新潟県 ├ 富山県 ├ 神奈川県 ├ 福井県 ├ 山梨県 ├ 長野県 ├ 静岡県 ├ 岐阜県 ├ 愛知県 ├ 滋賀県 ├ 和歌山県 ├ 京都府 ├ 三重県 ├ 奈良県 ├ 大阪府 ├ 兵庫県 ├ 岡山県 ├ 広島県 ├ 鳥取県 ├ 島根県 ├ 香川県 ├ 徳島県 ├ 高知県 ├ 愛媛県 ├ 福岡県 ├ 大分県 ├ 長崎県 ├ 熊本県 ├ 沖縄県 ★全国お花見情報! ☆ 必読!愛犬同伴マナー ☆ おでかけショッピング ☆ 愛犬なんでも情報 ☆ イベント情報 ☆ プレゼント情報 What's new♪ LINK集 ショップさまへ サイト管理人:Sachiko 愛犬とおでかけし隊!
![]() 愛犬おでかけ隊情報BBS ![]() ![]() ![]() 地域を選択して頂くと便利です。 <管理人SHOP> 愛犬名刺FORYOU. ![]() <管理人ブログ> 訪問・コメント大感激! ![]() 愛犬中心的生活日記 ![]() 愛犬小次郎親ばかサイト ![]() 西宮の地域情報サイト 西宮流スタイル 西宮愛犬生活 ■ 管理人が製作しています■ ![]() Nishinomiya PET's ![]() 西宮市の情報サイト ![]() 愛犬の健康を考えたセレクトショップ ペットラブ.ビズ ![]() 無添加ドッグクッキー ![]() 菓子工房 夙川 Le Ponta ![]() 神戸港クルーズ・シーバス ワンちゃんも乗れます♪ ![]() 愛犬の健康を考えた ペットフード・ペットサプリ ★ ★ ★ ★ L I N K ★ ★ ★ ★ ![]() 手作りのリード&カラーのお店nico ![]() ![]() ![]() しつけ教室もしてます♪ ![]() 画像お借りしました♪ タグ
カフェ・テラス(312)
ドッグカフェ(202) ドッグラン(154) カフェ・店内(143) レストラン(109) 愛犬とお泊まり(93) 公 園(87) その他 施設(78) ショップ(フード・グッズ)(52) ペットサロン(51) お花見(26) 全天候型ドッグラン(16) 高速道路SAPA(13) BBQ(9) バー(7) ショップ(5) 検索
|
![]() ランチのためカフェへ 所沢航空公園のすぐ近くにあるdoccaさんです♪ ![]() ![]() 店内は広々として余裕でカートも置けるし とっても素敵なカフェでしたよー (平日でお昼を少し過ぎていたのでお客さんは他に1組しかいませんでした) ![]() ![]() ![]() (後ろのお酒はディスプレイです) ![]() ![]() カレーがおすすめみたいですがカレーという気分ではなかったので オムライスとイタリアンハンバーグを注文 ![]() 出てくるのに少し時間がかかります 味はどちらもとってもおいしかったです♪ ![]() 待てをさせてから・・・ ![]() クレアさんもおやつを食べて満足してもらえたかな♪ ![]() http://docca.iinaa.net/ 埼玉県所沢市東新井町256-1 電話:04-2996-0244 営業時間 10:00~24:00 定休日 月曜日 (祝日の場合は営業し火曜休業) 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-29 14:13
| ├ 埼玉県
![]() 例年は佐用のひまわりを見に行くんだけど、今年は場所を変えてみました ただ今、舞鶴自動車道も無料なので春日ICまで行き、丹波市春日町にある『柚遊ひまわり農園』へ ![]() 地元の農家の方がされているのか、駐車場も200円、入場無料・・・って畑にひまわりが満開であぜを通ってみるんですけどね ![]() 着いたらカンカンお日様まだ10時前ですが・・・ここまで来たんだし・・・ 30分だけひまわりを見て、写真を撮って、ちょっと遊んで・・・ ![]() 顔のすぐ横にひまわりがきて、ひまわりの中から顔が出る感じ ![]() ちょっと過酷なひまわり見物をしてしまいました・・・ 「ひまわりまつり」の会場は満開に近かったけど、他にもひまわり畑があちらこちらに・・・そこはまだ7分咲きぐらいです。 3分ぐらい走ると『はす園』もありました。 駐車場もなく、人もいない畑ですが、はすがこんなに背が高く大きいとは知りませんでした もう、暑くて車でバテバテのスパピチは降ろせません・・・ お花だけパチリ ![]() 家に着いたのが12時半・・・短いお出掛けだったけど夏を感じてきましたよ ![]() http://www.tambacity-kankou.jp/ 兵庫県丹波市春日町柚津地区 【期間】 ひまわり園開園 2010年7月25日(日)~8月8日(日) ひまわり祭り 2010年8月1日(日) 【入場料】 大ひまわり迷路:入園料100円(中学生以下は無料) はす園:協力金をお願いします ひまわり切花園:1人100円 【駐車場】 普通車・軽自動車・バイク:200円 お問い合わせ: 丹波市観光協会 ひまわり祭り実行委員会 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-29 13:56
![]() 夏生まれであるジル&ノエルの誕生日旅行! 暑い夏だから涼しいところにと 思って昨年から 誕生日旅行は清里に (勝手に)決めました♪ お宿はモンターニャさん ![]() ![]() ジル&ノエルもお部屋を行ったり来たり お部屋のプレートも一部屋ずつ違ってて 私たちのお部屋はラブとコッカーのプレート!なんだか嬉しくなっちゃた♪ お部屋に荷物を入れたら ランへ ![]() ジルは絶対 嫌だって拒否られました。 ほどよく遊んだあとは夕ご飯! メニューは ![]() ![]() そして今回の旅行の最大の目的!お誕生日祝い♪ ということでケーキです ![]() ![]() 電気を消して みんなで お祝いしてくれました。 すっごく 嬉しかったです。 ジル&ノエルはうまうまが 食べれて 嬉しかった♪ ありがとうございました! そしてWan's Time ![]() 相変わらず キス魔の ジルと我関せずの マイペースな ノエルでした! ![]() http://www.pension-montana.com/ 山梨県南都留郡富士河口湖町小立6075-1 TEL&FAX 0555-72-5559 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-29 13:37
| ├ 山梨県
![]() 養老渓谷の川で散歩&水遊びをたくさんしてきた後はちょっと遅くなってしまった昼食です。 出かける前にネットでワン子OKの店を探し、近くに2軒ほどHITしたんですが・・・ 粟又の滝の駐車場から、車で走ること1分ほど。 「養老茶屋」という所を見つけました。 ![]() 優しそうなご主人に「犬は入れますか?」と尋ねたら快く「いいですよ~」と言ってくださいました。 おなかすいたし、ここにしよう。 ![]() しかしこのテラスがとっても気持ちよかった。 ![]() こむぎもやっとおやつタイムだよーん。 ![]() 全く違うトッピングで、何が養老なのかは不明です。 ![]() おやつを食べたら、こむぎは疲れたのか、マットの上で寝ました ![]() って思ってるのは飼い主だけなのか・・・ ![]() 食べログより 千葉県夷隅郡大多喜町小沢又793-5 TEL 0470-85-0212 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-28 11:55
| ├ 千葉県
![]() 今年5月に山中湖にopenしたドッグリゾート『Woof』 早く来て見たかった所です! 『Woof』へ着くとガードマンさんがたくさん出てて敷地内は満車 イベントがあるからかもしれないけど、まだ10時過ぎなのに・・・ でも道向かいの木立の中に広い駐車場があり心配することはありませんでした。 荷物を持ってスパピチといざ『Woof』へ ガードマンさんにもいっぱい声を掛けてもらいルンルン♪ 入口から立派でワクワクワクワク!まずは施設から紹介しましょう! ![]() いつかここに泊まりに来るぞぉ~ 玄関に入る前におちっこは済ませましょうと、横にトイレがあります ここは日帰りでも遊べますよ 24.25日はイベントがあったので入場割引券もHPにあったので持って行き・・・ 入場意外だったのがこんな施設なのに狂犬病とワクチンの証明書を提示しなくていいんです。 建物の外には広ーーい芝生のドッグランが広がってました。 ![]() 隣にスタンドドライヤーも15台ほど並んでるトリミングルームがあるし、次回はここで泳がせたい~! ![]() 『Woof』へ来た最大の目的はK9をしているお友達に会うことなんだけど、その前にイベントに参加! 『Woof』ではDEC(ドッグイベントクラブ)のイベントが開催されてたので、2つに参加してみました 入口に入ったところで「無料撮影会はいかがですか?」って聞かれて、無料に弱い私予約もちょうど空いてたのですぐにお願いしました。 ![]() このように撮ってもらった写真はHPにアップされます撮影時にいただいたパスワードを入れて見ます 気に入ればデーターを購入するのですが、1データ1800円・・・(ただ今10%offです) う~ん全部は・・・ そしてもう1つは、『ドッグタイムレース』 スパピチともに初めて挑戦してみました 練習走行をしてから公式記録会に挑戦しました 2回走るのですが、続けて走らなくていいので、1回走ってからK9を見に行き、休憩を取ってから2回目を走りました! ![]() ピッチは1回目 9”07 2回目 8”96 スパイクは1回目 7”81 2回目 7”11 走ってる姿はピッチの方が速く見えるのですが、タイムは遅~い スパイクは意外と速いのよね~ 長いコートをなびかせて、ダンボの耳で走るから、観客の方達から拍手を頂きました 会場に2009年度版の犬種別ランキングがあって、係りのお姉さんが見てくれたらスパイクは全国1位 でも家に帰って2010年度版『 2010年 ドッグタイムレース公式記録 年間犬種別ランキング【アメリカンコッカー】』を見ると・・・今のところ3位です でもまだアップされていない記録もあるので確定ではないのよねぇ~ たくさん知ってるお友達のお名前も載ってましたよ また『Woof』で挑戦したいなぁ~ ![]() http://www.dogresortwoof.jp/ 山梨県南都留郡山中湖村山中280 お問合せメールアドレス:[info@dogresortwoof.jp] お問合せ電話番号:[0555-72-8000] お問合せFAX番号:[0555-72-8001] 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-28 11:27
| ├ 山梨県
![]() ジル地方の じめっ むしっ じりっとした暑さから逃れるがごとくやって来たのは 清里! 昨年 泊まった時に飲んだ ビールの味が忘れなくって 今年も お世話になることにした「グランデール」さん♪ ![]() 昨年より 着いたの早かったな~ 運転はやっぱり交代要員がいた方が楽だな~ PM.3:40ごろ到着 チェックインして 荷物を部屋に入れてから車で 約5分の温泉 天女の湯へ行ってきました。 ジル&ノエルはちょこっと車でお留守番。 ペンションへ帰ってしばらくして 夕ご飯の時間に ![]() この黒ビールがおいしいんだな~ ワン達は ![]() メインとデザート ![]() しあわせ~って こういうことなんだな~なんて♪ で、食後はWan's Time看板犬のロミオ君とごあいさつ!! キス魔のジルはやっぱりチュッチュでごあいさつ ロミオ君つぎに目をつけたのは ![]() 6ヶ月のロミオ君いい玩具を見つけましたね~ ![]() 二日目の朝 ゆっくり寝ればいいのにやっぱり いつも通り 目が覚めてしまった。 で、早朝散歩に行ってランで、思いっきり 走り回ることに ![]() ほどよく時間が経ち 朝ご飯の時間に ![]() オレンジジュースとコーヒー いつも パン2個ぐらいで済ませてしまう 朝ご飯 お腹 いっぱいに なりました! 朝は しっかり 食べないとね♪ そしてチェックアウトしてつぎの 目的地へ!! ![]() http://www.p-grandeur.com/ 山梨県 北杜市高根町清里3611 0551-48-4187 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-28 11:12
| ├ 山梨県
![]() 阿蘇の景色を眺めてると、目的地にあっという間に到着。 くじゅう花公園にやってきました。 ![]() ワンコは無料でした(*^。^*) ![]() 園内はお花でいっぱい、黄色、オレンジの花はマリーゴルド。 ちょっとニオイがきついよねぇ~。 ![]() ケイトウの花畑♪ ![]() こんなにたくさんのケイトウを見たのは、初めてです。 ケイトウの花は、鶏の頭の、トサカに似ているから、 鶏頭という名前がついたそうです。 ![]() お花畑の中は、土になってるので、ワンコも平気で歩けます。 ![]() ココまできたところで、お昼ご飯に。 じいじとばあばは、室内の自然食バイキングに、 私たちは木陰のベンチで、売店で購入した焼きそばを食べました。 園内は広く、足の悪いじいじには無理みたいで、 ココに残してコスモスや、咲き終わったラベンダー等見て回りました。 後で調べたら、車椅子や電動車の貸し出しをやっていました。 もう少し早く気づけばよかったなと思います。 ![]() ![]() http://www.hanakoen.com/ 大分県久住高原850 TEL.0974-76-1422 営業時間 AM8:30~PM5:30 ※久住高原光ファンタジア開催期間中は PM3:00~PM9:00 ●休園期間 1月~3月末 (平成22年度) ●入園料金 大人(高校生以上) 600円 小人(5歳以上) 300円 ▲
by aikengogo
| 2010-10-22 09:46
| ├ 大分県
![]() 今日の最終目的地「清泉寮」ちうところに到着でし! ![]() まず 歩いてからでして木が いっぱい いっぱいの所を歩いたでしよ! ![]() 広いところに出たと思ったら かぁちゃんは また パチパチ ![]() でも 生憎 見えなかったみたいでしけどね また ひたすら 木の中を歩いたでし ![]() だから ここは「富士山とせせらぎの小径」って いうでして富士山ってなんでしかね やっと 木の中を抜けてソフトにありつけると 思ったとたん 雨が ダ~~っと 落ちてきたでしよ ノエルは濡れるの 嫌でしからあわてて 屋根のあるところに走ったでしよ まぁ、ソフトは かぁちゃんが 買ってきてくれたから食べれたけど 不意打ちの 雨は 嫌でしね ![]() http://www.keep.or.jp/ja/財団法人キープ協会 山梨県北杜市高根町清里3545 山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター 9:00~17:00 火曜休(夏期間無休) 0551-48-2900 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-22 09:23
| ├ 山梨県
![]() 前回来た時から気になっていたところ・・・『PICA山中湖ヴィレッジ』 ![]() でもワンコOKかわからなかったから、聞いてみたら外とテラスはOK 宿泊棟の方はNGだそうです PICA山中湖ヴィレッジには3軒のカフェがあります 『フジヤマキッチン』『FUJIYAMA GARDEN』『ハンモックカフェ』 ![]() ここならスパピチも熱くなくて歩けます ![]() さすがにハンモックには乗せれないので、イスに座ってハイ!ポーズ ![]() ![]() http://yamanakako.pica-village.jp/ http://yamanakako.pica-village.jp/p/cafe.html 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296 PICA予約センター:0555-30-4580 ◆営業時間◆ open 11:00 close 17:00 ラストオーダー 16:30 *火曜定休(夏季繁忙期除く) *天気により変動あり 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-21 09:54
| ├ 山梨県
![]() 山中湖を一周、車で走っても15分ぐらいでした 行く所、行く所で足で床の温度を測っては歩かせれるか調べてみました アスファルトはすでにアチッアチッ こんな所を歩かせると肉球が火傷してしまう・・・・ ・・・で、あまり暑さを感じない山中湖の遊覧船『プリンセス・オデット号』に乗ってみることに 大人は900円、35分も山中湖を巡ります ワンコも無料で一緒に乗れるんですよ ![]() 座席に座って風をきってもらいました ![]() 遊覧船に乗る桟橋にはうじゃうじゃの鯉と白鳥がいました ![]() 夏の旅行はこれが大変です・・・ ![]() http://www.fujigoko.tv/tdet.cgi?code=1667 山梨県南都留郡山中湖村平野506 TEL 0555-62-0130 期間 9:25〜16:10 定休日 無休 12〜3月初旬は休航 1周:900円 子供:450円 注) 情報は愛犬とおでかけ隊!隊員の行かれた時点でのクチコミです。 記載内容・サービスなどが変更になっている場合がありますので ご了承の上、ご利用の際は直接ご確認をお願いします。 ▲
by aikengogo
| 2010-10-20 09:18
| ├ 山梨県
|
最新の記事
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||